fc2ブログ

まだまだ・・・ 

こんにちは。
最近毎日更新の凄さを再び実感しているじろーです。
あんまりネタがないんですが、とりあえずシャアザクの現状。

MGシャアザク 胴体
前と比べて進んだのはパイプと外装のみ。気長に頑張ります^^

なんちゃら劇場はこの更新でやっと100記事目!!
画像に百式が写ってるのはそれだからだったりします(単純^^;)
これからも気楽に楽しんで続けていこうと思いますのでよろしくお願いします!!

機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)!!!! 

ついに10月からの新ガンダム発表がきました!!!!!
新ガンダムは『機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)』
こちらでプロモーション映像が見れます!!!
うーん、感じとしたらウイングっぽいかな??4人だけど。
主役機と思われる機体の顔だけはっきりと確認出来ますが、これはガンダムっぽくないですねぇ(笑)
でもそんなことはどうでもいいんです!!
『ガンダム』という名前がつけば私は見る!!(←騙されてる??^^;

なんだかSEEDとはまったく世界観も違う感じで楽しみです♪
あー、はやく10月こないかなぁ^^

MGシャアザク 頭部 

機動戦士ガンダムOOの影響でアクセス数急増^^
やっぱり皆さん気になられているのですね!!
さてシャアザク。

MGシャアザク 頭部
シャアズゴ 『重くて持てない・・・。』

やっとこさ頭部まで完成しました。うーん、やっとシャアザクっぽくなってきました。
SEEDとかと比べて頭でっかいなぁ・・・(笑)まぁSEEDが小さすぎるんですけど^^;
頭部にももちろんギミックあり。首をまわすとカメラアイが連動してまわります。これにはまたまた感動^^
まだ胴体だけですが、重さもさすがMG。密度が違います^^今の状態ですでにHGUCズゴックぐらいの重さがあります。
次は腕!!気長にちまちまやっていきまーす。

MGシャアザク ツノ強奪事件^^; 

前回、ダブルオーの影響でアクセス数が急増したと言いましたが、今日はさらに跳ね上がりました!!
通常の三倍ほどに!!
いや、本当ですよ・・・(汗)おもわぬハプニングですが、結構嬉しかったり^^
これからもよろしくです。

さてシャアザク。

ツノ強奪1
シャアザク、右手出来ましたー。
マニピュレーターの中指、薬指、小指を切り分けようか迷ったんですが、武器の保持力が弱くなるとういこおなので今回は切らずにそのままにしました。
それでも第2関節が曲がるので結構自由に動きますしね^^


ツノ強奪2
BBガンダム 『あ、あれは!?シャアのザクか!?』
シャアザク 『あー、早く左手も欲しいなぁ・・・。(ポリポリ)』
BBガンダム 『やるなら今か・・・。』


ツノ強奪3
BBガンダム 『おりゃ!!』
シャアザク 『うわっ!!!???』


ツノ強奪4
BBガンダム 『こいつはいただいていく!!』
シャアザク 『あー、待ってぇー!!』


ツノ強奪5
シャアズゴ・ゲル 『あっ!!!!!!!!頭がなくなってる!!!???』
シャアザク 『連邦の化け物に奪われた・・・。』


ツノ強奪6
シャアズゴ 『ツノの生産間に合ってないからしばらくこれで我慢を。』
シャアザク 『これじゃあシャア専用失格だ・・・。』
シャアズゴ 『待て待て待て。それじゃあオレはどうなる???』
シャアゲル 『そういえばないな・・・。』
シャアズゴ 『ツノなんて飾りですよ。偉いさんがたにはそれがわからんのですよ。』
シャアザク 『・・・・・。』
シャアズゴ 『それに結構似合ってるし。シャア専用は赤けりゃいいんですよ。』
(↑シャアだらけ・・・)

ツノ強奪7
シャアザク 『そ、そだね・・・。結構似合ってるよね。テヘ


いや、本当に。あんまり見慣れないですが、意外とツノなしもありかなと思ったり^^
意味不明な話でしたが、これが言いたかっただけです・・・^^;

白グフと黒ブレザク発売決定!! 

さっき更新したところですが、これはふれて置かないといけないでしょう!!
『早耳!ガンプラ情報局。』さんのところの情報によると、8月にHGグフイグナイテッド(イザーク機)、HGブレイズザクファントム(ディアッカ機)が発売されるらしいです。
色かえキットとはいえ、これは予想外で嬉しいです^^
てっきりSEEDのHGシリーズはもう終わりかと思ってましたから^^;
でもこれがでるってことはバンダイさん・・・スラザクも期待していいんでしょうね??(笑)

6月の出荷予定 

バンダイホビーサイトが更新されました。

今月は私は7日出荷予定のHGUC陸戦型ガンダムぐらいかな。
あ、あとアクションベース2も^^;

気になるのはSUPER HCMProガンダムですね。あれは凄そう・・・。1/144サイズなのにPGみたい・・・。

PGといえばゼロカスのパールミラーコーティングVer.がでますね。
だいたい毎年1つずつぐらいのペースでPGがでてますが、今年はこれだけなんでしょうかね??そろそろ新規のものが出てもいいころだと思うんですが・・・(スカグラ・エールストライカーは出ましたけどね^^;)。

陸ガン購入♪♪ 

陸戦型ガンダム購入
陸ガンとアクションベース2買いました!!
陸ガンの箱絵は立て膝でライフルを撃つ代表的なポーズ。うーん、かっこいい・・・。
後ろのコンテナもついていて出来よさそうです。うーん、作りたい・・・^^;
しばらくは積みプラになりそうなんですけどね。

アクションベース2のほうはアクションベース1をそのまま小さくした感じ。
いろいろ使えそうですね♪複数個あってもよさそうです。

刹那とエクシア 

ちょっと遅いですが、10月から放送される『機動戦士ガンダムOO』の主役機と主人公の名前が発表されましたね。

主役の名前は『刹那(せつな)・F・セイエイ』
おぉ、まさかの漢字!?歴代で始めてなんじゃないでしょうか??
おそらく公式サイトのプロモーション映像で最後にマフラーまいてる痩せ型の人がこの人でしょう。うーん、また主役が少年でちょっと残念^^;もう少し年上でもいいんじゃないでしょうか??せめて20以上ぐらいで^^;
こういうふうに思うのは私が老いたせいかな^^;

主役機の名前は『ガンダムエクシア』
エクシアガンダムじゃないんですね^^これは多分青い奴でしょう。
好みがわかれるところでしょうけど、私は結構好きな感じです。
こいつは1/144のキットが9月に発売されるとのことです。この調子では10月か11月にはHGで発売されそうですね!!楽しみです^^

ちまちまと・・・ 

なんかいつか見たことがあるタイトル^^;

シャアザク、ちまちまと進んでおります。

MGシャアザク 左腕
左手ができました^^
うーん、こう見るとゲート跡が目立つなぁ・・・ま、いっか^^;見ないふり見ないふり(爆)
これでやっと上半身完成なわけですが、ここまで全く合わせ目がないのは見事^^
次は下半身。まだ半分あります^^;
頑張りまーす。

アクションベース2+ガンダムMK-Ⅱ 

こんばんは。
シャアザクは少し休憩して今日はアクションベース2を組みました!!

アクションベース2+ガンダムMK-Ⅱ
右側の黒い物体がアクションベース2^^;
今回のモデルはたまたま近くにあったHGUCガンダムMK-Ⅱ。実は以前にも紹介したことがあるんですが・・・^^


アクションベース2+ガンダムMK-Ⅱ2
普通に飛ばしてみる。うーん、1/144のサイズにぴったりでいい感じ。ほとんどアクションベース1と同じように動きます。


アクションベース2+ガンダムMK-Ⅱ3
MK-Ⅱみたいに普通はスタンドがないものがこうやって飾れるのは嬉しいですなー。
そういえば書くのを忘れてましたが、ビームライフルはARMSGARALLYのもの。まぁこれまた以前紹介したことがあるんですが・・・^^;


アクションベース2+ガンダムMK-Ⅱ4
最後はピンボケで^^;
このベースはいいですよー。安いし場所もとらないし、言うことなしです^^
あと複数個欲しくなりますね^^

アクションベース2+アマツ 

アマツ
昨日の記事で紹介したアクションベース2に1/100のアマツをのせてみました。
うーん、やっぱりちょっと厳しい・・・。さすがに重すぎますね。それに安定感もいまいちですし、支柱の長さもちょっと足りない感じ。
ってことで本来の使い方通り、1/144サイズのものにつかったほうがよさそうですね。

OO情報 

機動戦士ガンダムダブルオーの最初のガンダム4機とパイロット4人の情報が公開されましたね。
(詳しくはこちら

・刹那・F・セイエイ(ガンダムエクシア)
内戦が続く中東のクルジス共和国で生まれ育った少年兵
他者との馴れ合いを嫌い、自分の感情を表に出さないクールな少年。

・ロックオン・ストラトス(ガンダムデュナメス)
テロによって家族を失ったことから、ソレスタルビーイングへの参加を決意したパイロットのなかでは最年長で、チームのリーダー的存在。

・アレルヤ・パプティズム(ガンダムキュリオス)
孤児であった幼少時代を人類革新連盟で過ごす。普段は優しく、穏やかな性格。

・ティエリア・アーデ(ガンダムヴァーチェ)
出身地、国籍、経歴、すべてが謎に包まれた、類い希なる美貌を持つ少年。
穏やかな口調の中に、冷徹なまでの意志を感じさせる。


という感じ。
エクシア、デュナメス、キュリオス、ヴァーチェ・・・。
言いにくい・・・なんだか早口言葉みたい・・・^^;
ラスボスはティエイア・・・かな??(爆)
いやー、なんか設定がレイっぽいんで^^;
でもこいつどうみても男に見えない・・・(笑)
刹那はやっぱりヒイロっぽい。あえて違うと言えばヒイロよりも凄く服装があったかそうというぐらい^^

立体化としては早くもHCM-Proで9月にエクシア、10月にデュナメスが発売されることが決定しているようです。
これは買ってしまうかも・・・。

今から楽しみです^^

MG赤いの 片足完成 

MGシャア専用ザクVer.2.0
シャアザク、右足できました。あと左足でやっと本体完成です^^

MGシャア専用ザクVer.2.0
BBガンダム 『ま、まずい・・・もう少しで完成してしまう!!とめなければ!!』

ズバッ!!

MGシャア専用ザクVer.2.0
シャアズゴ 『ぐわっ!!???くっ・・・連邦の化け物!!??』

MGシャア専用ザクVer.2.0
BBガンダム 『あとはこれを破壊するだけ・・・。』

MGシャア専用ザクVer.2.0
トントン・・・
BBガンダム 『ん??』

MGシャア専用ザクVer.2.0

バコッ!!
BBガンダム 『えっ!!!!!!!!?????????』

MGシャア専用ザクVer.2.0
チビズゴ 『つ、強い・・・一撃で・・・さすがMG・・・。』
BBガンダム 『ジオンのMSも化け物か・・・。』

続き製作頑張りまーす^^

OOのプラモ、発売情報 

がでましたね。
どうやら10月か11月ごろからHGの発売が始まるようです。年内に発売されるのはガンダムエクシア、デュナメス、キュリオス。
また1/60のエクシアも年内に発売されるとのことです。
ついに新HGシリーズ^^楽しみです♪

まずいまずい・・・^^; 

こんばんは。
今日は6月23日(ぎりぎりですが・・・)。
もう今月もあと一週間となりました。
ってことでちょっと今月完成したものを並べてみました!!

2007年6月の完成品
1.アクションベース2。
・・・
・・・・・
・・・・・・・
以上!!(爆)

こ、これはまずい・・・素組みモデラーとしてあるまじき数・・・。
早く1つでも完成させねば!?
シャアザク、いけるかな・・・^^;

MG赤いの 本体完成 

こんばんは。
最近更新サボり気味・・・。早くも夏ばてしてました^^;

シャアザク、やっと本体完成しました!!

MGシャア専用ザクVer.2.0 本体完成1
シャアザク 『なんか照れるな・・・。』
いやー、可動はもちろんスタイルもアニメみたいで抜群ですね!!


MGシャア専用ザクVer.2.0 本体完成2
完成するまではしまいと思っていたんですが、ついついやってしまいました^^
Ver.2.0自慢の立て膝。こ、これは・・・確かに今までのどのMGよりもスムーズにきまる・・・。
足の動きに関しては通常の人間よりも動きます^^

デカールは迷ってますが、あとは武器とリフト。
6月中には厳しくなってきましたが、ぼちぼちすすめていきまーす。

skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
  
copyright © 2005 なんちゃら劇場 all rights reserved. Powered by FC2ブログ